キクラゲの保管方法

2025/07/04 14:42

飲食店や施設などで生きくらげをまとめてご注文いただく場合、保管方法によって品質や使いやすさに大きな差が出ます

生きくらげは収穫後すぐに冷蔵(5℃前後)で出荷しており、到着後も同様の温度帯での保管を推奨しています。目安としては5〜7日以内にご使用いただくのが理想ですが、状態次第では10日程度までお使いいただけます。

すぐに使いきれない場合は、軽く湯通しして水気を切ったうえで、小分けして冷凍保存するのがおすすめです。冷凍庫で約1ヶ月程度保存が可能で、解凍後は炒め物やスープなど加熱調理用としてご利用いただけます。

また、業務用冷蔵庫をお持ちの場合は、湿度60〜70%・密閉袋での保管により鮮度をより長く保ちやすくなります。

調理現場で扱いやすい状態で納品するために、ご注文時に「納品後の用途」や「使用予定日」などをご相談いただければ、最適なパッケージ形態のご提案も可能です。

日々の業務に支障が出ないよう、鮮度・作業性の両面からサポートいたします。